文化施設をめぐる町歩きコース
コースのご案内
スマートフォンでこのページを見る
コースの見どころ
栃木県の文化の拠点施設である県立博物館、県立美術館や、宇都宮市文化会館などを結び、公園、並木道、遊歩道、名所旧跡などを組み合わせた、季節に応じて楽しめる平坦な町歩きコースです。駅、駐車場、路線バスの利用や、コースのショートカットや逆周り、発着地点を、県立美術館、宇都宮市文化会館とすることなども可能です。
県立博物館をスタートし、中央公園から歩行者自転車専用道路「なかよし通り」を経て、JR鶴田駅まで南下します。県道の跨線橋から景色を眺めた後、宇都宮市文化会館に進みます。隣接する明保野公園から南宇都宮駅、線路沿いに新川桜並木まで東進し、並木道を北上します。住宅や学校が続く中を、六道町の町並みを経て新川を北上し、大通りから県立美術館に到着します。
県立美術館で名作品を鑑賞した後、県立博物館に戻り、展示やイベント等をお楽しみください。なお、美術館、博物館では、入館券半券の提示により、団体割引料金で入館できます。(ミュージアム割引:M割)
コースのチェックポイント
-
- スタート 栃木県立博物館
-
- トイレ
- 休息所
- 駐車場
- 給水所
中央公園の一角にある、栃木県の歴史・文化及び自然に関する総合博物館。日光国立公園の動植物のスロープ展示などの常設展のほか、企画展、テーマ展などを開催。毎月第3日曜日には「県立博物館の日」イベントを開催するなど、県民に親しまれる博物館としての機能も充実。館内にはレストラン、ミュージアムショップなどもあります。
℡028-634-1311
-
- チェックポイント 1 栃木県中央公園
-
- トイレ
- 休息所
- 駐車場
- 給水所
「水と緑と文化」をテーマに、4つの池を中心とした和洋折衷の回遊式庭園風に構成され、博物館とも調和した自然豊かな公園。新緑、紅葉、季節の花々など四季折々の魅力にあふれ、県民の憩いの場として広く利用されています。
℡028-636-1491
-
- チェックポイント 2 なかよし通り
-
- 休息所
栃木県中央公園から住宅地の間を南に伸びる約2㌔の歩行者自転車専用道路。その昔は国鉄鶴田駅から専売公社宇都宮工場(現在の中央公園)への軌道が敷設されていました。経路上には樹木や街灯も点在しており、少し東側には県道が走っています。車道を横断するときは十分注意してください。
-
- チェックポイント 3 JR鶴田駅
-
- トイレ
- 休息所
- 給水所
JR日光線の駅。路線バスの発着点にもなっており、朝夕は日光方面から多くの通勤・通学で利用されます。今では周辺に住宅が広がっています。かつては専売公社宇都宮工場(現在の中央公園)、富士重工業宇都宮工場、大谷方面への大谷石運搬の軌道の起点として、本県近代産業の発展を支えました。構内の跨線橋は経済産業省の近代化産業遺産に指定されています。
-
- チェックポイント 4 鶴田跨線橋
-
JR日光線と交差する主要地方道宇都宮栃木線の跨線橋。両側に歩道があります。JR日光線の線路やJR鶴田駅はもちろん 、建物の間から、日光連山、高原山や太平山などを望むことができます。冬晴れの日には富士山が見えることも。東には「宇高の杜」と呼ばれる宇都宮高校の敷地が広がります。県道の交通量が多いので道路横断は厳禁。橋の上に行くときは道路両側の階段を利用しましょう。
-
- チェックポイント 5 宇都宮市文化会館
-
- トイレ
- 休息所
- 駐車場
- 給水所
ホールやギャラリーなどを備え、様々なコンサート、展覧会、イベント等が行われる市民の文化の中心施設。館内にはレストラン、周辺に市中央図書館、明保野体育館などがあります。隣接する明保野公園は市民の憩いの場のひとつで、噴水、広場、遊具などもあり、家族連れなどで賑わっています。秋には西側の市道沿いの銀杏並木が黄金色に輝きます。
℡028-636-2121
-
- チェックポイント 6 南宇都宮駅
-
東武鉄道宇都宮線の駅、路線バスのバス停も近くにあります。北側には倉庫群を利用した店舗が連なります。南側の宮原小学校敷地にはかつて市営野球場があり、ベーブルース、沢村栄治らの日米野球の試合が行われ、記念碑もあります。駅から東には線路に沿って歩くことができます。電車を見て、走行音や踏切の遮断機音を聞きながら歩くのもおすすめです。
-
- チェックポイント 7 新川桜並木
-
- 休息所
宇都宮市西原から日の出町までの新川沿いに続く約1㌔の桜並木。開花時期には、満開の桜のもとでさくら祭が行われます。新川は今では地中化され、ベンチも置かれています。作家の故立松和平氏は、この辺りで少年時代を過ごしていました。
-
- チェックポイント 8 六道町の町並み
-
旧城下町郊外の商家の町並み。3つの大屋敷と大谷石の石蔵が戦災を免れて今も残る、市内の貴重な歴史空間のひとつです。かつては宇都宮城下に向かう6本の道が集まる交通の要衝として栄えたといわれています。近くには、戊辰戦争戦没者記念碑や六道閻魔堂がひっそりと佇み、周辺には寺も多くあります。今では、宇都宮女子高校、高等特別支援学校、一条中学校、西原小学校などの学校や住宅などが並ぶ静かな町並みが続いています。
-
- チェックポイント 9 栃木県立美術館
-
- トイレ
- 休息所
- 駐車場
栃木県及び国内外の近現代美術を収集展示する県立の美術館。本県ゆかりの作品をはじめ、ターナー、モネなどの英仏の絵画やマイセン磁器コレクション、屋外彫刻など見所は多くあります。常設展のほか、企画展、コレクション展を随時開催。館内にはレストラン、ミュージアムショップなどもあります。
℡028-621-3566
- チェックポイント10 通過地点
-
- ゴール 栃木県立博物館
-
- トイレ
- 休息所
- 駐車場
- 給水所
中央公園の一角にある、栃木県の歴史・文化及び自然に関する総合博物館。日光国立公園の動植物のスロープ展示などの常設展のほか、企画展、テーマ展などを開催。毎月第3日曜日には「県立博物館の日」イベントを開催するなど、県民に親しまれる博物館としての機能も充実。館内にはレストラン、ミュージアムショップなどもあります。
℡028-634-1311