葉鹿地区「健康の日」ウォーキングコース(健脚コース)

エリア名
安足エリア
市町村
足利市
コースの距離
5.8km
徒歩所要時間:
01:27:51
0

各種操作

消費カロリー計算
---kcal
体重: Kg

スマートフォンでこのページを見る

  • 葉鹿地区「健康の日」ウォーキングコース(健脚コース)

コースの見どころ

 葉鹿公民館をスタートし、太田市民ゴルフパークまで行き戻るコース

コースのチェックポイント

  1. 坂西武道館
    スタート 坂西武道館
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

     旧坂西中学校跡地。武道館が現存しており、地域活動等で使用されています。

  2. 葉鹿橋
    チェックポイント 1 葉鹿橋

     渡良瀬川に架かる橋で、足利市葉鹿町と太田市原宿町を結んでいます。橋長296.1m。上流側に自転車・歩行者専用の側道橋が架けられています。秋には、渡良瀬川を上る鮭の姿を見ることができます。

  3. 渡良瀬スポーツ広場
    チェックポイント 2 渡良瀬スポーツ広場
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

     渡良瀬川の河川敷に整備されている運動公園です。公園内には、スポーツ施設が充実しており、中でもパークゴルフ場は関東地方でも最大規模です。
     その他のスポーツ施設として、ソフトボールが4面、軟式野球が4面、グラウンドゴルフ場やターゲットバードゴルフ場が整っています。

  4. 坂西武道館
    ゴール 坂西武道館
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

     旧坂西中学校跡地。武道館が現存しており、地域活動等で使用されています。

コース一覧

八幡つつじ群落

  • 県北エリア(那須町)
  • 3.7km
  • 00:55:17
  • 178.6kcal

 つつじ吊橋をスタート地点として、外周距離3.6km、所要時間1時間半ぐらいで歩けます。6月上旬の頃はつつじ群落で見事でしょう。
 また、紅葉の時期も良いでしょう。

八幡つつじ群落

あじさい坂と太平山神社を歩くコース

  • 県南エリア(栃木市)
  • 0.6km
  • 00:09:37
  • 39.7kcal

 太平山の麓にある市営駐車場をスタートして、あじさい坂の階段を上り、山頂の太平山神社を経由して麓の市営駐車場に戻るコース。
 6月下旬にはあじさいの花が坂の両側に咲き乱れ、花見の名所となっています。
 また、山頂の太平山神社からは、南東側に広がる関東平野と筑波山が展望でき、春には桜、秋には紅葉が楽しめます。
 あじさい坂の約1,000段ある階段を一気に上りきるのは大変ですが、坂の途中の花々や山頂からの展望は、それまでの疲れを吹き飛ばす清涼剤として、十分な価値があります。

あじさい坂と太平山神社を歩くコース