横川フラワーロードコース

エリア名
宇都宮市エリア
市町村
宇都宮市
コースの距離
7.6km
徒歩所要時間:
01:54:45
15

各種操作

消費カロリー計算
---kcal
体重: Kg

スマートフォンでこのページを見る

  • 横川フラワーロードコース

コースの見どころ

宇都宮屋板運動公園をスタートし、田川に沿った遊歩道を歩きながら、菜の花やコスモスなどの花を楽しめるコースです。
 田園風景を見下ろしながら歩くことができ、天気によっては、日光連山や高原山、筑波山などの山並みが見えます。時折新幹線が見えるのも楽しみです。

コースのチェックポイント

  1. 宇都宮屋板運動公園
    スタート 宇都宮屋板運動公園
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

    野球場、テニスコート、弓道場などがある運動公園です。勤労少年ホームも併設しています。

  2. 平元橋
    チェックポイント 1 平元橋

    屋板運動公園から西進して、この橋から左折して田川サイクリングロードに入ります。両岸を通行することができます。西側に新幹線が見えます。

  3. 田川サイクリングロード(左岸)
    チェックポイント 2 田川サイクリングロード(左岸)

    田川の左岸に整備されたサイクリングロード。舗装されており、ガードレールもありますが、幅員が狭いので、注意して歩きましょう。

  4. 上御田橋
    チェックポイント 3 上御田橋

    国道122号(宮環)にかかる田川の橋。平元橋から、横川橋、第二横田橋を経て、ここで折り返します。

  5. 田川フラワーロード(右岸)
    チェックポイント 4 田川フラワーロード(右岸)

    春の菜の花、秋のコスモス、西側に水田が広がる遊歩道。車も通ることがあり、一部砂利敷きもあるので、注意して歩きましょう。平元橋まで戻りますが、余裕があれば川田橋往復も可能です。右岸は住宅地にでますが、左岸を通れば右岸の崖が見えます。

  6. チェックポイント 5 通過地点
  7. チェックポイント 6 通過地点
  8. 下栗大塚古墳
    チェックポイント 7 下栗大塚古墳

    屋板運動公園を東進し、北側に見える杉木立の中にある古墳。古墳時代末期に築かれたと思われています。

  9. 宇都宮屋板運動公園
    ゴール 宇都宮屋板運動公園
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

    野球場、テニスコート、弓道場などがある運動公園です。勤労少年ホームも併設しています。