宇都宮STREET WALKINGコース

エリア名
宇都宮市エリア
市町村
宇都宮市
コースの距離
4.4km
徒歩所要時間:
01:05:55
20

各種操作

消費カロリー計算
---kcal
体重: Kg

スマートフォンでこのページを見る

  • 宇都宮STREET WALKINGコース

コースの見どころ

宇都宮市街地の人通りの多い道を歩くコースです。ランドマークや商店街、遊歩道など様々な魅力にあふれた町歩きを楽しむことができます。

コースのチェックポイント

  1. 宇都宮市役所
    スタート 宇都宮市役所
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

     本庁舎は16階建てです。最上階にはレストランもあります。

  2. チェックポイント 1 通過地点
  3. 釜川プロムナード
    チェックポイント 2 釜川プロムナード
    • 休息所

    市内を流れる釜川の周辺に整備された遊歩道、公園。憩いの場として、多くの市民に愛されています。

  4. チェックポイント 3 通過地点
  5. チェックポイント 4 通過地点
  6. 二荒山神社
    チェックポイント 5 二荒山神社
    • 駐車場
    • 給水所

     起源は約1,600年前とされる歴史ある神社です。境内は春には桜、秋には紅葉が楽しめます。

  7. チェックポイント 6 通過地点
  8. シンボルロード
    チェックポイント 7 シンボルロード
    • トイレ
    • 休息所
    • 給水所

    栃木県庁と宇都宮市役所を結び、両側に街路樹が植えられている通りです。
    県庁と大通りの間には、トチノキの並木が続き、南大通りとの交差点には大銀杏があります。

  9. 栃木県庁
    チェックポイント 8 栃木県庁
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所
    • ヘルシーグルメ

     本館1階には県政展示コーナーが、15階(最上階)には展望ロビー、展望レストランがあり、夜9時まで開放しています。

  10. 延命院
    チェックポイント 9 延命院

    江戸時代の学者である蒲生君平が学んだ寺院。樹齢350年といわれるトチノキは、天然記念物、とちぎの名木100選に選ばれています。

  11. チェックポイント10 通過地点
  12. ユニオン通り
    チェックポイント11 ユニオン通り

    東武宇都宮駅から西に延びる商店街です。個性的な店舗が並んでいます。

  13. オリオン通り商店街
    チェックポイント12 オリオン通り商店街
    • トイレ
    • 休息所

     「オリオン通り」の名前の由来は、通りのある、曲師町・一条町・江野町の3町を夜空に煌々と輝く「オリオン座」にちなんで名付けられました。アーケードがあるので、雨の日でも安心して買い物を楽しめます。

  14. チェックポイント13 通過地点
  15. 宇都宮市役所
    ゴール 宇都宮市役所
    • トイレ
    • 休息所
    • 駐車場
    • 給水所

     本庁舎は16階建てです。最上階にはレストランもあります。

コース一覧

あじさい坂と太平山神社を歩くコース

  • 県南エリア(栃木市)
  • 0.6km
  • 00:09:37
  • 39.7kcal

 太平山の麓にある市営駐車場をスタートして、あじさい坂の階段を上り、山頂の太平山神社を経由して麓の市営駐車場に戻るコース。
 6月下旬にはあじさいの花が坂の両側に咲き乱れ、花見の名所となっています。
 また、山頂の太平山神社からは、南東側に広がる関東平野と筑波山が展望でき、春には桜、秋には紅葉が楽しめます。
 あじさい坂の約1,000段ある階段を一気に上りきるのは大変ですが、坂の途中の花々や山頂からの展望は、それまでの疲れを吹き飛ばす清涼剤として、十分な価値があります。

あじさい坂と太平山神社を歩くコース

八幡つつじ群落

  • 県北エリア(那須町)
  • 3.7km
  • 00:55:17
  • 178.6kcal

 つつじ吊橋をスタート地点として、外周距離3.6km、所要時間1時間半ぐらいで歩けます。6月上旬の頃はつつじ群落で見事でしょう。
 また、紅葉の時期も良いでしょう。

八幡つつじ群落