北郷公民館地区ヘルシークラブひまわりウォーキングマップ ~行道までの往復コース~
- 安足エリア(足利市)
- 8.7km
- 02:11:09
- 436.6kcal
- 0
北郷公民館をスタートし、行道山で折り返し戻るコース。
北郷公民館をスタートし、行道山で折り返し戻るコース。
月谷スポーツ広場を起点として、大岩毘沙門天(最勝寺)まで行き、折り返して月谷スポーツ広場まで戻るコースです。
行きは上りで、帰りは下りになりますので、自分でペースに気をつけて歩いてください。
春には桜、夏には緑葉揺れる街路樹が楽しめるコースです。
また、スタート地点の久下田公園はアスレチックが楽しめる遊具や芝生公園があり、子どもからお年寄りまでみんなが楽しめる公園となっています。千代ヶ岡八幡宮の長い参道は、とても静かで心穏やかな気落ちにさせてくれます。
野木町役場をスタートし、はじめは「赤塚ふれあい公園」を目指します。周囲を緑に囲まれ、青々とした芝生や野木町を形どった池、隣接した入浴施設「野木町健康センターゆ~らんど」もあり、一汗流すことも可能です。
小休憩を挟んだ後は「大塚古墳」、「根渡神社」、「自然の森」、「星宮神社」を巡り役場に戻ります。
ふるさとの森公園をスタートして、南側に位置する御霊神社を目指すルートは、サイクリングロードであり安心して楽しみながら歩くことができます。カタクリ山公園は、自然豊かな雑木林の中にカタクリやショウジョウバカマ等の群生が斜面を埋め尽くし、3月下旬~4月中旬は美しい風景を楽しみに歩くのも良いでしょう。カタクリ山公園から南側に位置する駒形大塚古墳は、国の史跡に指定され、駒形公園として整備されています。休憩場所にはお勧めです。駒形公園から北側に位置するなす風土記の丘資料館へのコースは、平坦ではありますが、田園風景の中をゆっくり景色を楽しみながら、那珂川町の自然を満喫できます。
是非皆さんも歩いてみてください。
壬生寺をはじめとする歴史ある寺社や城下町を巡りつつ、古代の人々の息吹を感じる古墳まで、壬生の歴史がギュッとつまったコースです。時代に思いを馳せて、是非歩いて欲しいです。
運動公園を出発点に北へ向かって歩くと、松原公園があり、春は道路両側の桜並木が見事です。
磯山公園へ向かう途中、北側の山には石灰採掘時の名残が見えます。
磯山公園には、名水百選の出流原弁天池がある他、山腹には弁天堂があり、景観も楽しめます。長い階段もありますよ。
満願寺は、しだれ桜で有名です。その途中には、佐野ラーメンの人気店もあります。西光院には、県指定文化財に指定された木造大日如来坐像や本堂天井には天保5年作の絵図などもあります。佐野七福神霊場にもなっています。
道程は、比較的平坦で歩きやすいですが、歩道がない道路もあります。市営バス(さーのって号)の運行もありますので、佐野市のホームページ等で、ご確認ください。
名草公民館を起点として、名草ふるさと交流館まで行き、そこを折り返して名草川沿いを歩きながら、名草小学校沿いの通り名草公民館に戻るコースです。
名草ふるさと交流館の近くに遊歩道もありますので、そちらも利用してみてください。
栃木市総合運動公園をスタートして、東善光寺、善応寺(伊吹山)、吹上城址、正仙寺などの史跡を巡りながらウォーキングやサイクリングを楽しめるコースです。
スタート地点に駐車場、トイレがあり、ルートを示す大きな看板が設置されていてわかりやすいです。
県立自然公園となっている唐沢山周辺は大規模な山城で、唐沢山城跡と呼ばれています。戦国時代に佐野氏が居城し、本城をめぐって何回も戦いがあり、攻撃に備えるいろいろな工夫がされてきました。
平らに削平された曲輪(くるわ)、土を盛り上げた土塁、堅牢な高石垣、侵入を防ぐ堀などを探索しながらめぐるコースです。